ひふみ神示 富士=普字の巻 第十九帖

 ひふみ神示より

 【第十九帖

 神世のひみつと知らしてあるが、いよいよとなりたら地震かみなりばかりでないぞ、臣民アフンとして、これは何とした事ぞ、と口あいたまま何うすることも出来んことになるのぞ、四つん這ひになりて着る物もなく、獣となりて、這ひ廻る人と、空飛ぶやうな人と、二つにハッキリ分かりて来るぞ、獣は獣の性来いよいよ出すのぞ、火と水の災難が何んなに恐ろしいか、今度は大なり小なり知らさなならんことになりたぞ。

一時は天も地も一つにまぜまぜにするのざから、人一人も生きては居れんのざぞ、それが済んでから、身魂磨けた臣民ばかり、神が拾ひ上げて弥勒の世の臣民とするのぞ、どこへ逃げても逃げ所ないと申してあろうがな、高い所から水流れるやうに時に従ひて呉れよ、いざといふときは神が知らして一時は天界へ釣り上げる臣民のあるのざぞ。

人間の戦いや獣の喧嘩位では何も出来んぞ、くどう気附けておくぞ、何よりも改心が第一ぞ。

   八月の二十六日、(〇の中にゝ)のひつくのかみ。】

 

 

 上からみるとお見通しなので、とにかく体と魂を磨くのが一番ということだそうです。(身魂磨きの初めには、膿が出るというか、一見良くないことが出てくるけれど、それは後から思えば、そのお陰でかえって良かったと感じると思います。膿が出てしまえば、嫌なことはそんなに起こらなくなるそうです。)

言葉と心と行いが一致するのも大事なことだそうです。

この立替え立て直しは、無くすことは無理みたいですが、最悪なレベルの大難から小難にしていただくにも、我々人類の心や生き方次第のようですね。

神様というか、上、創造主、サムシンググレート…色々な表現をされますが、哲学者、数学者だけでなく超一流の科学者は「どうも宇宙には意思があるらしい」に行きつくようです。

 奢らず謙虚に素直に正直に、そして明るくがいいみたいです。

 

 

 

 

 

 

ひふみ神示 富士=普字の巻 第十七、十八帖

 ひふみ神示より

 【富士=普

字の巻 第十七帖

 九十が大切ぞと知らしてあろがな、戦ばかりでないぞ、何もかも臣民では見当とれんことになりて来るから、上の臣民九十に気つけて呉れよ、お上に神祀りて呉れよ、神にまつらうて呉れよ、神くどう申して置くぞ、早う祀らねば間に合わんのざぞ、神の国の山々には皆神祀れ、川々にみな神まつれ、野にもまつれ、臣民の家々にも落つる隈なく神まつれ、まつりまつりて弥勒の世となるのぞ。

臣民の身も神の宮となりて神まつれ、祭祀の仕方知らしてあろう、神は急けるぞ。

        八月二十五日、(〇の中にゝ)のひつ九(〇の中にゝ)。 

 

  第十八帖

 神々様みなお揃ひなされて、雨の神、風の神、地震の神、岩の神、あれの神五柱七柱、八柱、十柱の神々様がチャンとお心合わしなされて、今度の仕組みの御役きまりてそれぞれに働きなされることになりたよき日ぞ。

辛酉(かのととり)はよき日と知らしてあろがな。これから一日々々烈しくなるぞ、臣民心得て置いて呉れよ、物持たぬ人、物持てる人より強くなるぞ、泥棒が多くなれば泥棒が正しいと言ふことになるぞ、理屈は悪魔と知らしてあろうが、保持(うけもち)の神様ひどくお怒りぞ、臣民の食ひ物、足りるやうに作らしてあるに、足らぬと申してゐるが、足らぬことないぞ、足らぬのは、やり方わるいのざぞ、食ひて生くべきもので人殺すとは何事ぞ。

それぞれの神様にまつはればそれぞれの事、何もかなふのぞ、神にまつらはずに、臣民の学や智恵が何になるのか、底知れてゐるではないか。

戦には戦の神あるぞ、お水に泣くことあるぞ、保持の神様御怒りなされてゐるから早やう心入れかへてよ、この神お怒りになれば、臣民日干しになるぞ。

 

          八月の辛酉の日、ひつくのか三さとすぞ。  】

 

ひふみ神示 富士=普字の巻 第十六帖

ひふみ神示より

【 第十六帖

 あらしの中の捨て小舟ぞ、どこへ行くやら行かすやら、船頭さんにも分かるまい、メリカ、キリスは花道で、味方と思うた国々も、一つになりて攻めて来る、梶も櫂さへ折れた舟、何うすることもなくなくに、苦しい時の神頼み、それでは神も手が出せぬ、腐りたものは腐らして肥料になりと思へども、肥料にさへもならぬもの、沢山出来て居ろうがな、北から攻めて来るときが、この世の終わり始めなり、天にお日様一つでないぞ、二つも三つも四つ出て来たら、この世の終わりと思へかし、この世の終わりは神国の初めと思へ臣民よ、神々様にも知らすぞよ、神はいつでもかかれるぞ、人の用意をいそぐぞよ。

  八月二十四日、(〇の中にゝ)の一二か三。】

 

 

 要は、カミさまの御用に使っていただけるよう「身魂を磨いておけよ」ということのようですね。

 

 「太陽が2つになったらというのは比喩ではないぞ」と何度か出て来きます。

太陽といえば、「太陽が弱くなって分離する、6年前に氷河期に入っていて、来年の夏はカチンコチン」とおっしゃっている方もいますしね。。。

まぁ黒点は無い期間が多くなっていますもんね。。。。最悪な場合がそうだとしたら、大難は小難にしていただきたいなぁ。

 峠があっても無くても、なるべくキレイに清々しく、スカッとしていたいと思います。

  では。

 

 

ひふみ神示 富士=普字の巻 第十五帖

ひふみ神示より

 

 【富士=普字の巻 第十五帖
 一二三は神食、三四五は人食、五六七は動物食、七八九は草食ぞ、九十は元に、一二三の次の食、神国弥栄ぞよ。人、三四五食に病ないぞ。
     八月二十四日、(〇の中にゝ)一二(〇の中にゝ)ふみ。】

 

また食ですね。

 ひふみ神示では、「人は土から出来ている」 と出てきます。日本人の食べる物は決まっているとも。何度も出てきます。
 
 岡本天明伝にも名前が出ていた、桜沢如一氏のマクロディオティックでは「身土不二」といいますね。「身体(身)と環境(土)はバラバラではない(不二)」
「まごはやさしい」も今ではよく知られていますね。
ま(豆・豆製品)
ご(ゴマ)
は(ワカメなどの海藻類)
や(野菜)
さ(魚介類)
し(シイタケのキノコ類)
い(イモ類)

どれで読んだのか忘れましたが、
「種の遠いもの(野菜や海藻、手のひらサイズ位までの魚介類)」で、「旬のもの」、「住んでいる土地(今なら日本産)のもの」を食べるのがいいとか。
 

 野菜は常温で何日か置いても腐らないけど、肉は常温で放置すると腐るのが早いから、体内で消化しても…腸の中でどうなっているやら。。。。
お肉を食べないと便は臭くないですよ。ほんとに。
 それと、食肉は所詮「動物の死骸」ですからね。それを認識してからは…狂牛病が流行る前からずっと食べてません。知らずに料理に入っていても、飲み込めなくなりましたね。すぐわかります。
 最近YouTubeで観た〇〇塾には、牛、豚、羊、鳥などを美味しくするのに、人のDNAを入れたなんてありましたけど…それが本当ならまさに…。

  運良く?運悪く?このブログを見てしまわれた方、共喰いは止めませんか?と、ちょっとしつこいですけど言ってみました。

  では。

ひふみ神示 富士=普字の巻 第十四帖

ひふみ神示より

【富士=普字の巻 第十四帖

 臣民にわかる様にいふなれば、身も心も神のものざから、毎日毎日神から頂いたものと思えばよいのであるがぞ、それでその身体をどんなにしたらよいかと云うことわかるであろうが、夜になれば眠ったときは神にお返ししてゐるのざと思へ、それでよく分かるであろうが。身魂みがくと申すことは、神の入れものとして神からお預かりしてゐる、神の最も尊いとことしてお扱することぞ。

    八月二十三日、(〇の中にゝ)の一二のか三。】

 

 

  これもなんとなくわかる気がします。

眠っている間は、本来の自分の本体?だか、故郷の星に帰ってミーティングしているとも聞いたことがあります。以前ある方に、「私は殆ど夢を見ない(覚えていない?)」と言うと、「あなたの星は遠いから」と言われて、そうなのかもと変に納得したりして。

 とにかく、体は大切にしましょう。

 

 あ、…先日の火傷の跡はとても薄~くなりましたけど、

ちょっと前に買ったばかりの「 ツインバード パワフルミキサー」の本体(3㎏強)を、手を滑らして落としかけて、腿に直撃して直径6センチと4センチの打ち身が出来ましてた。直後は息が止まるくらい痛かったのですが、あまりのアクシデントに笑ってしまって。。。。腿にごめんなさいと謝って、ゲルマニウムを飲んだら、すぐに痛みは消えて、全く痛くなくなりました。押すと痛かったですけど、見ないと忘れていました。

痣が消えるのも早かった気がします。たぶん。

痛みって何なんだろうと思う今日この頃。

 では。

 

  

 

 

ひふみ神示 富士=普字の巻 第十三帖

ひふみ神示より

 

ひふみ神示 富士=普字の巻 第十三帖

 

  何もかもてんし様のものではないか、それなのにこれは自分の家ぞ、これは自分の土地ぞと申して自分勝手にしているのが神の気に入らんぞ、一度は天地に引き上げと知らしてありたこと忘れてはならんぞ、一本の草でも神のものぞ、野から生まれたもの、山から取れたもの、海の幸もみな神に供へてから臣民いただけと申してあるわけも、それでわかるであろうがな。この神示よく読みてさへ居れば病気もなくなるぞ、さう云へば今の臣民、そんな馬鹿あるかと申すがよく察してみよ、必ず病も治るぞ、それは病人の心が綺麗になるからぞ、洗濯せよ掃除せよと申せば臣民何もわからんから、あわててゐるが、この神示よむことが洗濯や掃除の初めで終わりであるぞ、神は無理は言はんぞ、神の道は無理してないぞ、よくこの神示読んで呉れよ。

よめばよむほど身魂みがかれるぞ、と申しても仕事をよそにしてはならんぞ。臣民と申すものは馬鹿正直ざから、神示よめと申せば、神示ばかり読んだならよい様に思うてゐるが、裏も表もあるのぞ。役員よく知らしてやれよ。

    八月二十二日、 〇(の中にゝ)のひつ九のか三のお告。】

 

 

ひふみ神示 について思うこと。。。

 お久しぶりです。だいぶ忙しかったのと…、日月神示ひふみ神示は嘘と言っておられるのをたまたま見て、どうなのかなと、ついでに色々見せていただいて、まぁ、全体的にひふみ神示とそんなにかけ離れたこと言われていない所も多々ありましたし、他の事では「よく聞いたら違ってた」とおっしゃっている場合もありましたし…、よくわかりませんが、ひふみ神示のメモもぼちぼち続けて行こうと思いました。

 

   では。